おまとめローンとは?
こんにちは、司法書士しおり綜合法務事務所です。
最近ネットやテレビCMなどでよく聞く「おまとめローン」についてのお話です。簡単な話、いくつもある業者からの借金を、借り換えする事によって「一本化」する方法です。
銀行や銀行系の消費者金融に、このような商品がたくさんありますよね?多重債務に苦しんでおられる方には、これなら楽になると、ものすごく魅力的に映ると思います。当事務所へのご相談でも、おまとめローンと債務整理とどちらが良いですか?と聞かれた事があります。多重債務の解決方法として、おまとめローンとはどういったものなのかを説明できればと思います。
おまとめローンのメリット!
おまとめローンのメリットは、なんと言っても、複数の借り入れ先が一つにまとまることです。当然、毎月の返済日も一つになりますから、その管理や精神的な部分がかなり楽になると言えますよね?また、現在の利息が安くなる事もあります。
おまとめローンのデメリット!
利息がそれほど安くならないかも?
デメリットの一つ目は、思ったほど金利が安くならないことが多いという点です。消費者金融などの利息(年率25%とか)から借り入れをしている場合には、「銀行のおまとめローン」で借り換えができれば、金利は下がりますからメリットはありますが、改正貸金業法が施行されてからは、利息制限法の範囲内ですので、実はあまり安くないということが解ります。
消費者金融(サラ金)と比較すると、利息が一見安くみえるため、安いと勘違いしてしまうことが多いと思われます。過去にご相談を頂いたケースでは、利息制限法の上限に近い金利(14%ほどだった)でおまとめローンの契約をされていたケースもありました。
借金を減らさずに、返済してしまう可能性がある!
おまとめローンをすると、融資金で消費者金融等の残っている借金を返済します。その際、「利息制限法による引き直し計算」はしません。約定残高という金額を支払います。じつはこれ、かなりデメリットです。
あくまでもグレーゾーン金利で、長い期間継続な取引をしていた場合、利息制限法による引き直し計算をする事によって借金を減らしたり、逆に過払い金を取り戻せる可能性があるにもかかわらず、おまとめをする際には、引き直しをせずにグレーゾーン金利に基づいた計算での残額を全額支払ってしまいます。その為、減額や過払い金返還の機会を失ってしまうことになります。
完済したのだから、過払い金返還請求をすればいいじゃないか!と言えますが、手続きを司法書士や弁護士に依頼すれば、費用がかかります。完済前には発生しなかった「成功報酬」というものも発生することになります。戻ってくる過払い金の金額にもよると思いますが、おまとめで借りた借金の金額は、あくまでも少なくした方がよいと、私は思います。
状況がより悪化する場合がある!?
「おまとめローンのデメリット」としては、連帯保証人を付ける様に言われ、親や兄弟、他人をまきこんでしまう、公正証書を作成されて、何かあれば差し押さえされたり、ご自分の所有不動産に担保(根抵当権など)を入れられてしまうなど、自分一人ではどうしようもなくなってしまう状況を作ってしまう事が多いですね。つまり、状況の悪化を伴うことが多いということです。もちろん貸し出しをする会社によって、利率などの条件は異なりますので、条件の良いおまとめローンで助かったという例もないわけではないと思いますが、あまり聞いたことがありませんね。
さらに最悪の事態を招く事もある!?
「おまとめローン最大のデメリット」としては、まとめて借りて他を返済した場合に、その返済した会社のカードを残せる場合が多いことにあります(完済はするが解約はしていない為)。つまり、おまとめをしても、再度そこの会社からも借り入れが出来てしまう場合がある事です。例えば、おまとめローンで400万円をまとめたとします。毎月の返済金額は6万円ほどに変更できました。しかしちょっとしたお金が必要になり、また元のカードから借入れを行ってしまい、さらにおまとめする以前の会社全てから借り入れを起してしまいました。結果、合計で800万円の債務作ってしまい、自己破産するしか方法がありませんでした!と言うケースが実に多い事です。
結論としては、おまとめローンよりも「債務整理の相談」を!
おまとめローンを検討されるよりも専門館に相談して、任意整理等の法律的な債務整理の方法を検討することをお勧めします。きちんと法律で認められた手続きで債務を整理することや、家計から無駄を省くことなどの方が、根本的な借金問題の解決につながりますし生活の再建は早いと思います。
悩んでいるなら、ご相談ください!
今現在、支払いが遅れていて、督促請求をストップしたい。
毎月の支払いが負担負担で、とにかく軽くしたい。
もう解決方法がわからないので、話だけでも聞いてみたい。
借りれ金額が大きく、解決方法がわからず途方にくれています。
住宅ローンもありますが、家はどうにか守りたいです!
債務整理・自己破産・個人再生のご相談は、女性司法書士が運営しております、司法書士しおり綜合法務事務所。電話番号をタップしてください(スマホの方限定) 0120-17-30-77 までお気軽にお電話ください。
メール相談は24時間受付中です!
当事務所では、JR上野駅徒歩7分の立地です。
初期費用無料、相談料無料です。費用分割払いももちろん可能です!